各支店の雰囲気を、写真とQ&Aスタイルでご紹介していきます♬
常総支店は、2018年11月にオープンいたしました♪
Q.スローガン(合言葉や目標)を教えてください!
明るく元気に!!
Q.スローガン(合言葉や目標)の意味・説明をお願いします。
周りを元気にできるくらい自分を明るくする!!
Q.どんな営業さんが働いていますか?
20代から50代まで幅広く活躍しています。
Q.○○ならどこの支店にも負けません!!自慢できるところは?
チームワークです。
Q.これから、常総支店をどんな支店にしていきたいですか?
仕事をしていて楽しいと思ええる、そんな支店にしていきたいです。
Q.常総支店のある、常総市のイイところ・おすすめを教えて♡
豊田城(豊田城跡)
豊田城は垣武平氏一族である豊田氏の居城。現在城址は小貝川の河川改修と耕地整理によって消滅しており、堤防上に「豊田城跡」の石碑が建てられているのみです。現在建てられている5重7階の模擬天守は「石下町地域交流センター」で1992年(平成4年)にオープンしたものです。城址とは無関係の位置にあります。
一言主神社
一言明神(ひとことみょうじん)とも言われています。
福の神としてのほか、商売・災禍・農作・縁結び・平和の神といわれ、たった一言の願い事であっても聞き入れてもらえるという。一生に一度だけご利益を得られるという信仰もあり、非常時に家族が神社を訪れて祈願するという。ウィキペディアより。
行ったことあるーー(*^▽^*)!
静かなところで、緑も多く、すーっと気持ちが洗われるそんな神社だなと思います♪
◆常総支店からホームページをご覧のお客様へメッセージ
常総支店は、若い人から年配の人まで幅広い営業マンがいるので、お客様に合わせて馴染みのある対応を心がけております。
どんな事でもお気軽にご相談ください。
●課長の神谷より
お客様の笑顔の為、全力で対応します。
●営業の横田より
お客様のお住いの事なら、どんな事でも親身にお答えします。
●営業の片見さん
今度メッセージもらいます♪
●営業の東風谷より(集合写真 左)
価値ある生活環境と最高の笑顔をお届けします。
◆支店事務より
気になる事があればいつでも!お電話お待ちしています。
◆常総支店からホームページをご覧の就職をご希望の方へメッセージ
やる気と元気があれば、しっかり結果につながります。一緒に頑張りましょう!!
〒303-0021
茨城県常総市水海道諏訪町3242-1
【TEL】0297-34-0112
【FAX】0297-34-0113
4月と5月の定休日
― 4月 ―
5日(月)、12日(月)、13日(火)
19日(火)、20日(月)、26日(月)
― 5月 ―
3日(月)、10日(月)、11日(火)
17日(月)、24日(月)、25日(火)
が定休日となります。