
こんにちは。
今年も花粉症の時期がやってきました。もう鼻がムズムズします(>_<)
梅も綺麗に咲き始めましたね。桜の開花が今年は早いようです。
本社の近くにある権現堂桜堤で開催される桜まつり、去年は中止でした。今年も開催できないんだろうな。
私は、何かあるとすぐ "しょんぼり" しちゃうので、なるべく "るんるん" していられるように意識しています。
鼻歌歌ったり♪ ←周りには迷惑(笑)好きな風景を思い浮かべてそこに行った気分になったり☆ ←ただの現実逃避(汗)
2月15日の夕方、雨が上がって雲の向こうから太陽が顔を出したら、反対側に大きな大きな虹が♡
しかも、よ~く見るとダブルの虹!! "るんるん" しちゃいました(*^-^*)/

◆近すぎてカメラに収まりきらなかったので、パノラマ撮影してみました♪ うっすらとダブルに見えますね♡
オズの魔法使いの劇中歌で有名な、Over the Rainbowにこんな歌詞があります。
Where troubles melt like lemondrops
嫌なことは、レモンドロップのようにとけてなくなる
こんな簡単に、嫌な事や悩みから解放されることはないけれど…
本当は立ち向かっていかなくちゃいけない "かもしれない" けど…
※立ち向かわなくていいこともあると思う(笑)
心を少し緩めて解放してもいいかなって思います(*^^*)
こんなときは、レモンドロップを食べて、現実逃避して、"るんるん" しましょうね♡
私の "しょんぼり" さようなら~~

みなさなんの "しょんぼり" が "るんるん" になりますように願っています♪